![]() アメリカンビーフ ![]() MoMAのTerrace 5 ![]() MoMAのTerrace 5 ![]() Yale Center for British Artの1階 |
まだまだ寒いニューヨーク、嫌いなアメリカにあるニューヨーク、初めてのニューヨーク、家族と会い、ライトと出会い、カーンを初体験、摩天楼の足下を歩く計48,076歩の旅。 行きの機内食で出されたステーキが厚く、硬く、脂がほとんどない俺の好きなタイプの肉だった。アメリカも捨てたもんじゃないのか。そもそも始めから食に関してはこれっぽっちも期待していないこの旅、が、そのステーキを食べて少し盛り上がってしまった。 だいたいアメリカである、食に期待をしない旅というのは寂しくはあるが、欲が一つ減って気が楽でもある。その他の欲に集中できる。 Metropolitanのハンバーガー、ここの肉もぱさぱさ硬い、悪くないじゃん。MoMaのおっしゃれなTerrace5、今世界で流行る塩味の足りないさらっとメニュー、デザートはどっしりのボリュームでたっぷり甘く、美味いじゃん。Yale Center for British Artの1Fの本屋さんに付属したカフェで食べたローストビーフサンド、これは柔らかくて・・・いけるねえ。たくさんの本を買ったSTRAND近く、古くからあるという普通のアメリカンレストラン。ここでも硬く大きなハンバーガー。 ん、悪くないなあニューヨーク。 マンハッタンを作ってきた大量の鉄の勇姿に俺は最も興奮した。 Thanks N.Y! 帰りの機内食で出されたステーキも美味かったぞ。 |
(c)shuya.ao 2001.06〜 |